福祉サービス事業

地域福祉事業

地区福祉委員会の活動
現在、おおよそ小学校区単位に9地区の福祉委員会が設置され、高齢者や障がい者などの方々の見守り・声かけやふれあいサロン活動を実施しています。
さらに小学校などとの交流を基調とした世代間交流活動や子育て中の方を対象にした子育てサロンもおこなっています。社協はこれからの活動を様々な面から支援しています。

詳細は、地区福祉委員会(文字をクリックしてください。)をご覧ください。

日常生活自立支援事業
認知症の高齢者、知的障がい者、精神障がい者など判断能力が不十分な人たちが自立した地域生活が送れるように、福祉サービスの利用援助や日常的な金銭管理・財産保全をおこなうものです。
詳細は、日常生活自立支援事業(文字をクリックしてください。別ウインドウが開きます。)をご覧ください。
健康増進事業
健康づくりのハイキング・グランドゴルフ大会・ふれあいゲートボール大会
詳細は、エクササイズウォーキング 運動による健康維持増進(文字をクリックしてください。別ウインドウが開きます。)をご覧ください。
福祉バザーの開催
福祉バザーの開催をおこなっています。
福祉基金・ボランティア基金
寄付金などを積み立て、これが生み出す法定果実(金利)を地域福祉活動の財源に利用します。
善意銀行の運営
「善意銀行」を設置し、みなさまの善意を「預託」という形でお預かりし、有効に役立てています。

このページのトップへ